新潟市中央卸売市場より新潟産の

安心、安全な旬の幸をお届けいたします。

全国に誇る農業大国、新潟。
日本海側最大級の市場から
直送でお届けします!
新潟市中央卸売市場の目利きが認めた地場の味

信濃川、阿賀野川流域から広がる肥沃な大地
新潟の恵まれた気候風土は野菜、果物の宝庫でもあります。
新潟青果市場「愛菜園倶楽部」では、
新潟の青果物を誰よりも熟知したセリ人選りすぐりの商品を農家さんの声や産地情報とともにお届けいたします。

米、酒だけじゃない!
新潟は野菜の宝庫

平野部に豊富な栄養と水を運ぶ信濃川や阿賀野川。
緑豊かな山々は野菜の美味しさに欠かせない寒暖差と
多彩な栽培環境をもたらします。
新潟青果市場「愛菜園倶楽部」では、新潟自慢の野菜を中心に
市場の目利きが認めた美味しい野菜をお届けします。

フルーツ王国新潟!
年間通して美味しいがいっぱい

肥沃な土壌と、豊かな水、たっぷりの夏の日差し。
新潟県は多くの果物にとって最適な条件が揃っています。
また、海沿いに広がる砂丘と寒暖差のある山間地、
そして暖流が流れる佐渡島など、非常に多様な環境が
バラエティ豊かで美味しい果物を育みます。

バイヤーおすすめの厳選商品!

青果市場に入ってくるのは野菜・果物の
情報だけではありません!
新潟自慢のお米や、野菜をより美味しく楽しむための調味料、
全国各地の美味しい加工食品など、
バイヤーおすすめの商品を集めました!

 

目にも鮮やかな紫色とシャキシャキした食感、さわやかな菊の香り、そしてほのかな甘みがサッパリとした美味しさです♪まだ食べたことがない方も、ぜひ一度新潟ならではの味覚をお試しください!

かきのもと(食用菊)1kg【新潟市白根地区産 食用菊】新潟名物!6月下旬出荷開始予定

価格: ¥4,180 (税込)
販売期間: 2024年06月04日00時00分~
2024年12月11日22時59分
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

江戸時代から続く、新潟の郷土食「かきのもと」。

新潟では古くから菊を食用とする文化があり、その始まりは江戸時代と言われます。やがて水田の転作作物として栽培され、より花が大きく色鮮やかな紫色になるよう品種改良され、現在に至るまで郷土の味として楽しまれています。

どうやって食べるの?

基本的には花びらを摘み取って食べるのですが、残った花の中心(ガク)の部分も、素揚げや佃煮(酒、みりん、砂糖、味噌であまじょっぱく!)にするとお酒のお供に最適です♪
メインの花びらの方は、おひたしや和え物、天ぷら等がベストマッチ!さわやかな花の香りと、ほのかな甘み、シャキシャキの食感が楽しめます。 お米との相性も良く、巻寿司のネタやおにぎりにも使われています。

延命楽(えんめいらく)とも呼ばれる健康食品。

かきのもとは別名「延命楽」とも呼ばれ、視覚機能改善作用があるとされるアントシアニンや抗炎症作用、発がん予防作用があるとされるサポニン等の機能性成分や食物繊維を含んでいます。

食べ方の基本は茹でること。
でも茹で過ぎはNGです!
花ならではの鮮やかさも魅力の1つ。

黄色の食用菊もありますが、新潟では赤紫色をした「延命楽」という品種が一般的と言えます。
基本の調理方法は、ガクから摘み取った花びらを茹でることから始まりますが、茹で時間は20~30秒程で十分です。 また、茹でるお湯には少量の酢を入れます。これはお湯を酸性にすることでアントシアニン色素を安定させ、彩りを良くするためです。せっかく花を食べるのですから、目にも鮮やかに楽しみたいですよね!
茹で上がったら水気を切って冷まし、醤油を加えた出汁とあえればおひたしの完成です!

調理方法はこちらから!

  • ①かきのもとのガクを残して花びらを摘み取り、さっと洗う(ガクを持って花びらを開くと簡単に綺麗に花びらが外れます)
  • ②熱湯4リットルに対して大さじ1杯の塩と60~80ccのお酢を入れて沸かします
  • ③熱湯に花びらを入れたらかき混ぜずに、ザル等を使って2回程度かきのもとをお湯に沈めたらお湯から上げます。かき混ぜない理由は、花が絡まり合うのを防ぐためです。
    (茹で時間は20~30秒)
  • ④お湯から上げたら水にさらします。水切りはあまり絞らない方が食感や見た目を保てます。
  • ⑤あとはおひたしや和え物に!巻き寿司のネタにしても美味しいですよ♪

詳しい解説や、レシピはこちらから!
かきのもとの茹で方&保存方法
かきのもとのオススメレシピ

  • お取り扱い期間
    6月下旬~7月上旬、10月上旬~11月下旬
    ※夏の暑い時期は収穫がストップします。
  • 等級/規格
    ハウス・露地栽培品 ※時期により電照栽培品になります
  • 産地
    新潟県 白根地区
  • 配送方法
    冷蔵便 ※時期により冷蔵便にて手配いたします
  • 賞味期限
    お早めにお召し上がりください

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

春の特集
岩船産米
里芋

こちらもおすすめ

星野農園 令和6年度 特別栽培米 クラシックコシヒカリ 10kg

¥8,480(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産 特別栽培米コシヒカリ 10kg(5kg x2袋)

¥8,680(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 こしいぶき 10kg(5kg x2袋)

¥7,780(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 あいじょう米こしひかり 10kg(5kg x2袋)

¥8,580(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 新之助 10kg(5kg x2袋)

¥8,580(税込)

新潟県 津南町産「雪下にんじん」A品 10kg【期間限定 予約販売/4月上旬出荷予定】

¥5,980(税込)

新潟県 津南町産「雪下にんじん」ご家庭用 10kg【数量限定 予約販売/4月上旬出荷予定】※サイズバラ、カット・割れあり

¥3,580(税込)

鹿児県産 そら豆 Lサイズ 4kg【3月下旬より出荷開始予定】

¥5,880(税込)

新潟県胎内市産 落花生 「ずもぐり豆」100g【3月下旬販売終了予定】

¥3,480(税込) ~

新潟県産 きのこ 雪国まいたけ「極(きわみ)」【1kg】

¥3,380(税込)

新潟県 魚沼地区産 きのこ 肉厚八色しいたけ 1kg(菌床栽培)【日付指定不可】

¥3,680(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産 特別栽培米コシヒカリ 5kg

¥4,980(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 こしいぶき 5kg

¥4,480(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 新之助 5kg

¥4,880(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 あいじょう米こしひかり 5kg

¥4,880(税込)

旬の野菜・果物10品セット【1日10セット限定】新潟県産を中心に厳選!

¥4,880(税込)

ページトップへ