新潟市中央卸売市場より新潟産の

安心、安全な旬の幸をお届けいたします。

全国に誇る農業大国、新潟。
日本海側最大級の市場から
直送でお届けします!
新潟市中央卸売市場の目利きが認めた地場の味

信濃川、阿賀野川流域から広がる肥沃な大地
新潟の恵まれた気候風土は野菜、果物の宝庫でもあります。
新潟青果市場「愛菜園倶楽部」では、
新潟の青果物を誰よりも熟知したセリ人選りすぐりの商品を農家さんの声や産地情報とともにお届けいたします。

米、酒だけじゃない!
新潟は野菜の宝庫

平野部に豊富な栄養と水を運ぶ信濃川や阿賀野川。
緑豊かな山々は野菜の美味しさに欠かせない寒暖差と
多彩な栽培環境をもたらします。
新潟青果市場「愛菜園倶楽部」では、新潟自慢の野菜を中心に
市場の目利きが認めた美味しい野菜をお届けします。

フルーツ王国新潟!
年間通して美味しいがいっぱい

肥沃な土壌と、豊かな水、たっぷりの夏の日差し。
新潟県は多くの果物にとって最適な条件が揃っています。
また、海沿いに広がる砂丘と寒暖差のある山間地、
そして暖流が流れる佐渡島など、非常に多様な環境が
バラエティ豊かで美味しい果物を育みます。

バイヤーおすすめの厳選商品!

青果市場に入ってくるのは野菜・果物の
情報だけではありません!
新潟自慢のお米や、野菜をより美味しく楽しむための調味料、
全国各地の美味しい加工食品など、
バイヤーおすすめの商品を集めました!

 

枝豆シーズンの大トリを飾るのが「肴豆」。枝豆の本場・新潟市黒埼地区の肴豆は、その香りや甘さは茶豆にも引けを取ることなく大変美味しい枝豆です。

収穫期間が短く、流通量が少ないため「幻の枝豆」とも呼ばれます!

新潟県黒埼地区産「幻の枝豆」肴豆【9月中旬~10月上旬 出荷予定】

価格: ¥3,580 (税込) ¥10,680 (税込)
販売期間: 2024年05月01日00時00分~
2024年10月02日22時59分
内容量:

価格と在庫を一覧で確認する

在庫: 注文不可
価格:
のし(任意):
ラッピング(任意):
数量:

返品についての詳細はこちら

一大枝豆産地・黒埼地区で収穫される、枝豆界の大トリ!

「くろさき茶豆」をはじめとした黒埼枝豆の一大産地・新潟市黒埼地区。その中で三大品種と呼ばれる一角に君臨するのが、この「肴豆」です!シーズン最終盤に収穫される品種でもあり、枝豆県・新潟の夏の終わりの風物詩です。

肥沃な土壌、豊富な水、たっぷりの日光が美味しい豆を育てる

古くから枝豆の産地として日々美味しさを追求してきた新潟市・黒埼地区の農家さんたち。代々受け継がれ、大切に育まれてきた土壌と、信濃川から注ぎ込む豊かな水、そして日照時間が長い新潟の夏の気候が、他では真似のできない美味しい枝豆を育てます。夏の終わりに収穫される「肴豆」は、新潟の夏がくれる最後の贈り物です。

「幻の枝豆」の異名を持つ枝豆!

「肴豆」は9月下旬~10月上旬のわずかな期間にしか収穫できない希少価値と、その味の良さから「幻の枝豆」とも呼ばれています。
香りがよく甘みも強い、旨味がギュッと凝縮された濃厚な味わいで、大変人気のある枝豆です。

その二つ名に偽りなし!
希少なだけではなく、味も香りも「幻」の名に恥じません。

香りのよさ、甘みの効いた旨味の強さは、茶豆に匹敵する「肴豆」。
「幻の枝豆」とも呼ばれますが、それはただ収穫期間が短いから、というだけでは決してありません。
収穫を遅らせるほど美味しくなるとも言われていますが、収穫量が少ないため産地以外ではあまりお目にかかれません。運よく購入できる方はぜひ一度、幻が幻たる由縁をご賞味くださいね!

最高に美味しい枝豆は最高に美味しい食べ方で!

  • ①ボールに茶豆を入れ少量の水と塩でよく揉み、表皮の毛を取ったら水洗いをし、水気をよく切っておく
  • ②大きめの鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、少量の塩と茶豆を入れる
  • ③フタをせずにグラグラと煮立ったら、2~3度混ぜ返し、強火でやや硬めに茹で上げる
  • ④茹で上がった茶豆をザルに移し、手早く湯を切る
  • ⑤塩を少々ふりかける
  • ⑥茶豆を宙で回転させるようにザルをゆすり、塩をまぶしながら熱を一気に冷ます(水をかけてはいけません!)

冷凍保存をするときは・・・
やや硬めに茹でて、冷水につけた後で水分をよく切り、ポリ袋等に入れて冷凍庫で保存してください。
召し上がる際にはもう一度湯通しをしてください。

同梱なら送料無料!
くろさき茶豆にオススメの塩
昔ながらの薪で焚く笹川流れの「手作り海水塩」

笹川流れ(ささがわながれ)

日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がり、豪壮な景観は国指定の名勝及び天然記念物となっています。

山々に木々が生い茂り、清流がそそぐ海にたくさんの魚や貝、海藻が育ちます。そこには天然の岩海苔、牡蠣、アワビが生きている自然豊かな笹川流れから、美味しさ広がる海水塩をお届けします。

くろさき茶豆と相性抜群!

新潟で最も清らかな海、笹川流れ。
この海水を何度もサラシの布に通し、海のアクや石灰を丁寧に取り除きながら、大量の薪でじっくり時間をかけて煮詰めると、海の恵みをいっぱいにうけた塩の結晶が誕生します。さらに藁のツトに置くこと丸一日。えぐみのない美味しい塩のできあがりです。

野菜や魚、肉、食材の持つ本来の美味しさを引き出す「笹川流れの塩」は、枝豆のほかにも天ぷら、焼き魚、焼き肉、おにぎりなど、いつもの料理にひと味加えて。昔ながらの薪で焚く手作り塩を毎日のお料理にもぜひお試しください。

くろさき茶豆、野菜セット等と一緒に購入なら
送料無料にてお届け!

笹川流れの塩工房では、塩ソフトクリームも食べることができます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

  • お取り扱い期間
    9月中旬~10月上旬
  • 内容量
    約1~6kg
  • 等級/規格
  • 産地
    新潟市黒埼地区
  • 配送方法
    冷蔵便
  • 賞味期限
    お早めにお召し上がりください

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

春の特集
岩船産米
里芋

こちらもおすすめ

星野農園 令和6年度 特別栽培米 クラシックコシヒカリ 10kg

¥8,480(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産 特別栽培米コシヒカリ 10kg(5kg x2袋)

¥8,680(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 こしいぶき 10kg(5kg x2袋)

¥7,780(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 あいじょう米こしひかり 10kg(5kg x2袋)

¥8,580(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 新之助 10kg(5kg x2袋)

¥8,580(税込)

新潟県 津南町産「雪下にんじん」A品 10kg【期間限定 予約販売/4月上旬出荷予定】

¥5,980(税込)

新潟県 津南町産「雪下にんじん」ご家庭用 10kg【数量限定 予約販売/4月上旬出荷予定】※サイズバラ、カット・割れあり

¥3,580(税込)

鹿児県産 そら豆 Lサイズ 4kg【3月下旬より出荷開始予定】

¥5,880(税込)

新潟県胎内市産 落花生 「ずもぐり豆」100g【3月下旬販売終了予定】

¥3,480(税込) ~

新潟県産 きのこ 雪国まいたけ「極(きわみ)」【1kg】

¥3,380(税込)

新潟県 魚沼地区産 きのこ 肉厚八色しいたけ 1kg(菌床栽培)【日付指定不可】

¥3,680(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産 特別栽培米コシヒカリ 5kg

¥4,980(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 こしいぶき 5kg

¥4,480(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 新之助 5kg

¥4,880(税込)

【新潟三大米産地】 令和6年度 新潟県 岩船産米 あいじょう米こしひかり 5kg

¥4,880(税込)

旬の野菜・果物10品セット【1日10セット限定】新潟県産を中心に厳選!

¥4,880(税込)

ページトップへ